akihisa学習・ツーリングブログ

バイクのツーリング日記です。通勤中に読んだ読書のアウトプットをしたりもします。

『学校グランドデザイン』『学年グランドデザイン』

おはようございます。

 

今日も、カリキュラムマネジメントについてですね。内容が専門的なものだからか読む速度がぐんと落ちていますがそこは気にせず。

 

これまでのカリキュラムマネジメントのまとめにも書いてきたように学校教育目標を教職員全員で共有することが大事だよということは全体としておく。まずは、学校グランドデザインをしなければならない。当該学校を卒業するときにどのような資質能力を身につけさせておきたいのか。どのように学ぶのかを全体で決めることが不可欠である。そのため、学校グランドデザインは全員で考え、そのあと各学年グランドデザインが始まる。もちろん、最終学年の資質能力は学校グランドデザインと同じものとならなければならない。その中で、教師は毎年毎年異なる学年を担当することになったり、同じ学年を持つことになったりといい意味で次に生かすことができるが子どもたちは教師を選ぶことができない。そのため、小学校であれば6年間、中高なら3年間がしっかりと系統的になっているかという確認もしなければならない。そのため、各学年グランドデザインが完成すると、全てを並べてみてしっかりと繋がりが持てているのか。関連性はあるのかを吟味しないと子どもたちはただ振り回されるだけになりかねない。